26卒【2025年4月開催/マイナビ主催】合同説明会に参加しました
弊社では26卒の採用を強化しており、2025年4月16日に株式会社マイナビが主催する合同説明会のリアルイベントに参加してきました。
多くの学生さんが大手企業中心にブースに訪れる中、少しでも弊社の魅力が伝わるよう社員一同力を合わせた模様をご紹介します。
合同説明会Ver.会社説明会を実施

弊社では随時、会社説明会を実施中ですが今回はイベントで説明会を行いました。 合同説明会は色々な企業が集まって個別のブースを設置し、企業の概要・採用情報など情報を収集する場所として行われるリアルイベントのことです。 多くの学生が来場し、マイナビ主催のセミナーや各企業に興味深く話を聞いている姿はとても魅力的でした。 弊社も役員が丁寧に会社説明会をしていました!興味のある学生さんはぜひ、採用情報をご覧ください。

ブース設置用モニュメントなど装飾品にもこだわりました。
よく学生さんに聞かれること。
それは「弊社は何を作っている会社なのか」ということです。
弊社の作っている製品は主に電車の支持物を作っています。
実際に電車支持物を学生さんにお見せするのは難しいので、合同説明会同日は支持物のミニチュア版をブース前に飾り展示しました。
一見、普通の鉄を組み合わせただけのものに見えますが、そこには緻密な作業が施されています。
このモニュメント作成は製図課チーム・製造部チームの力が一つになってできた作品です。
学生が触っても危なくないよう鉄の角を丸くしたり、表面を磨いたりと製造部の細やか気配りが感じられます。

より弊社製品を理解してもらうため、電車支持物の模型を飾ってみました。どんな位置のものを弊社で作っているのか分かりやすくなったと思います。

弊社ブースに訪問してくれた学生さんにお土産として、暑い夏にピッタリな『扇子』と『ハンディファン』をプレゼントしました。 学生さんもきっと喜んでくれたと思います。ちなみに、みなさんは『扇子派』or『ハンディファン派』どっち派ですか。


